星屑うさぎ迷走記

文 写真 イラスト/桜 真弘

日記

結城神社

運転免許書の更新のため津にお出掛けした帰り道、結城神社に寄り道してきました〜。 去年の1月にも、新聞に騙されて(笑)ロウバイを見に行ったのですが、今年は去年よりもたくさん花をつけてますね。 境内ではどんど焼きの火が焚かれていました。 そういえ…

大晦日、そして元旦

お正月のカウントダウンイベントに張り切るしずえさんです。 うん、でもごめん‥‥、今年はカウントダウン見れないんだ‥。 今年は神社の当番だったため、大晦日の朝から神社で、元旦祭の準備に大忙しでした。 大晦日の夜は9時頃から神社で火を焚き、参拝客に…

水沢もみじ谷

三重県四日市市の水沢もみじ谷に行ってきました〜。 まだ青葉も多く、ちょっと早かったかな? でも、青、黄、オレンジ、赤と色の溢れる様もとても綺麗ですね。 年賀状に使えないかと思って、 折り紙の羊を並べてみました(笑)

秋にシロバナタンポポ

シロバナタンポポがあちこちに咲いているのを見かけました〜 シロバナタンポポ‥‥ですよね? 本来は春に咲く花ですが、検索してみると秋咲きの報告例もあるようです。 たくさん咲いてました。 こちらはたぶん、セイヨウタンポポ。 見分けは出来ませんがまわり…

河内渓谷

三重県津市芸濃町の河内渓谷です。 橋の周辺だけの小さな紅葉スポットですが、近いので毎年訪れてます。 渓谷の美しさと紅葉の美しさを一緒に撮れるポイントがなかなか見つけられないのが悩み。 下を流れる安濃川に下りられる場所ってないのかな‥。 こちらは…

談山神社から室生寺へ

奈良にドライブに行ってきました〜。 談山神社 拝殿から見る真っ赤な紅葉‥‥が見たくて3年目の談山神社ですが、今年も拝殿の方は真っ赤とは言えない状態(笑) 十三重塔の辺りの紅葉は今年も綺麗でした。 室生寺 長谷寺へ行く案もあったのですが、階段が大変…

干支の羊

年賀状に使えないかと思って、折り紙で羊さんを折ってみました〜。 公園とかで、芝生の上に並べて写真を撮れないかな〜などと画策中です。 あとこちらは年賀状には関係ありませんが、伊勢型紙。 先日、年賀状用に型紙を買ってきたのですが、その余りを使って…

興福寺南円堂と奈良

両親が南円堂の不空羂索観音像が好きなので、10月17日の特別公開にあわせて度々訪れております。という事で奈良に遊びに行って来ました〜 興福寺から東大寺、二月堂、若草山の前を通って、春日大社という、いつものコースです。(1人で行くならもう少しあち…

鈴鹿バルーンフェスティバル

鈴鹿バルーンフェスティバル1日目、午前の競技を見に行って来ました〜。 行われる競技の種類によって、河川敷から一斉に気球が出発する場合と、河川敷に向かって気球が飛んでくる場合があるのですが、今回は河川敷からの出発でした。 曇り空だったのが少し残…

御在所岳

御在所岳です。 紅葉にはまだ早いですが天気が良かったので、用事のついでに寄り道しました。 山上公園の辺りのツツジが色づいてますね。 ロープウェイから見下ろす中腹のあたり。 紅葉の時季には絶景が楽しめます。 まだまだ先のようですが‥。 霞んでますが…

スーパームーン

お月様です〜。 なかなか月にピントが合ってくれなくて悪戦苦闘しました。 風景も写ってて、月の模様も判るような写真が撮りたかったのですが、上手く撮れませんねぇ‥。

熊野大花火

17日、三重県熊野市で行われた熊野大花火に行ってきました〜。 熊野市は、紀勢自動車道と熊野尾鷲道路のおかげでずいぶん行きやすくなりましたね。 日中は、晴れたり曇ったり雨が降ったりの荒れ模様。幸い花火中には雨が降る事はありませんでした。 うっすら…

2014きほく燈籠祭

26日、三重県北牟婁郡紀北町で開催された「きほく灯籠祭」に今年も行って来ました〜。 今年の灯籠は種まき権兵衛。 「権兵衛が種まきゃカラスがほじくる」の権兵衛さんですね。 紀北町の海山区に伝わるお話です。 漁港の中をゆっくりと巡る灯籠と花火の競演 …

なすなすなす‥

父の畑でナスが大量に実ってるので、消費に追われております‥。 焼くか炒めるか、そんなにレパートリーがないので日々困る。 今の所、キムチ炒めが好評です。今日は冷製スープにしました〜。 両親は見慣れない食べ物に戸惑ってましたが(笑)、まあ好評価。 …

冷凍たまご

冷蔵庫の中のたまごが、何故か凍ってました‥‥。 冷気の噴出し口近くにあったせいでしょうか。 いやしかし、きらきら輝いて、宝石のように美しい。 (注:後でスタッフが美味しくいただきました:笑)

かざはやの里のアジサイ

三重県津市のかざはやの里のアジサイを見に行って来ました〜。 ここは3月に梅を見に行った場所です。 (かざはやの里の梅 - 星屑うさぎ迷走記) 園内には75,000株のアジサイが植えられているそうです。 緩やかな斜面にさくアジサイを眺めながら、散策を楽し…

斎王まつり

三重県多気郡明和町で行われる斎王まつりに行ってきました〜。 今は下に車がついているけど、昔は肩にかついで、鈴鹿山脈を超えて来たのです。大変だっただろうなぁ‥‥(笑) ノハナショウブ 近くに群生地があり、斎王さまの時代から花を咲かせていたのでしょ…

松阪農業公園ベルファーム

色とりどりの花が咲く、松阪農業公園ベルファームに行ってきました〜。 イングリッシュガーデンではバラが満開です。 こちらは学びの農場のポピー。 池の反対側にあるためか、せっかく満開なのに人が少ないのはもったいない。 写真(風景・自然) ブログランキ…

余野公園

三重県伊賀市の余野公園に散歩に行ってきました〜。 残念ながら、ツツジはもう見頃を過ぎてましたが 広い公園内をあるけば、まだ奇麗なツツジも見つかるので、 散歩を楽しんできました。 足下には黄色い花がたくさん。これはニガナかな? 何の虫かは判りませ…

光る泥だんご

磨き仕上げは右の玉が一番上手くいきました。ぴっかぴかです。 しっくいの水引きを待って磨き始めるタイミングが難しい。 左の紫の玉は、漆喰が薄かったのか白い点々が出ちゃったのですが、 白い点々が星のようになってお気に入り。 一番右が土、砂、藁を混…

いなべ市農業公園

いなべ市農業公園のエコ福祉広場のぼたん(牡丹)を見に行って来ました〜。 約5,000本のぼたんが美しい花を咲かせています。 桜とぼたんの競演。 桜が散ってピンクの絨毯になっていました。 こちらは三重県三重郡菰野町の大日堂にある竹成五百羅漢。 五百羅…

光る泥だんご 再々挑戦(笑)

作った泥だんごを飾ってみました。 言わなければ石だと勘違いしてもらえるかな? (写真だと石というよりはリンゴっぽい:笑) しっくいの泥だんご、前回作ったのは艶が出せなかったのですが 今回はつや出しに成功しました。 やっと「光る泥だんご」と言って…

光る泥だんご 再挑戦

光る泥だんご再挑戦〜(左下) 今回は芯になる泥だんごに、珪砂を混ぜた土、土、と2層に重ねてます。 写真は一晩置いたところ。小さいヒビが何カ所か入ってますが、前回よりは無事? もう少し様子を見ないと判らないかな? (追記:ひび割れました‥‥) そし…

光る泥だんご

光れ泥だんご〜〜〜。 仕事で使った土が余ってたので、作ってみました。 初めて作ったのですが、丸くするだけでも結構大変ですね。 なかなか奇麗に磨けないし。 写真は作ったばかりなので湿ってて光ってますが、乾いたらどうなるだろう。ひび割れたりするか…

赤塚植物園シャクナゲガーデン

三重県総合博物館MieMuがオープンしました〜。 ミエゾウの足 約400万年前に生息していた古代ゾウの全身骨格が展示されています。 全身の姿はぜひ訪れて、写真ではなく実物を見て、その大きさを感じてください。 赤塚植物園のシャクナゲガーデン さて、三重県…

伊奈冨神社の紫つつじ

三重県鈴鹿市の伊奈冨神社の紫つつじです。 今日はお祭りだったのか、子供の巫女さんの姿をみかけたり、社殿では儀式などが行われてました。 紫ツツジのトンネルをくぐるように、神社の裏山を散策。 鈴鹿サーキットの近くなので、レース(?)の爆音が聞こえ…

松阪農業公園ベルファーム

松阪農業公園ベルファームのシャクナゲです。 ベルファームの庭園は雰囲気が良いから好き。 春のベルファームは色々な花が咲いています。 なんだろう、この黄色いの。 チューリップが満開でした。 フリンジ咲きのチューリップ ちいさい‥バッタ? 子供なのか…

加佐登神社

加佐登神社に紫ツツジを見に行って来ました〜。 桜とツツジ。背後に見えるのは加佐登調整池 桜はだいぶ散っていますが、まだツツジとの競演が楽しめますね。 加佐登神社の裏にある白鳥塚古墳 加佐登神社に横には鈴鹿フラワーパークという公園があります。 ソ…

名古屋城

仕事で使う建材の商品説明会が名古屋であったので見学に行ってきました〜。 説明会は午後からなので、早朝から出掛けて午前中に名古屋城を見学(笑) 再建中の本丸御殿。 金ぴかのふすま絵は豪華すぎて落ち着かない(笑)でも白木の柱と漆喰塗りの壁が美しい…

海蔵川の桜並木

三重県四日市市の海蔵川の桜並木です。 遠景には鈴鹿山脈の鎌ヶ岳や御在所岳が見えますね。 風がとてつもなく強くて、花のアップはなかなか撮れませんでした。 あと屋台がずらっと並んでるので、写真が撮りにくい(笑) 近鉄の線路があるので、ちょうど電車…